ホーム > 工場紹介【フランスの提携工場から原料を仕入れ、日本の提携工場で小分けをしています。】
工場紹介【フランスの提携工場から原料を仕入れ、日本の提携工場で小分けをしています。】

フランス製造工場【歴史】

19世紀 製粉業としてスタートしたのが始まりでした。
1979年 当時フランスでは馴染みのないオーガニックに魅力と可能性を感じ、
オーベルニュ地方の南部に製造工場を設立しました。
1982年 高品質な穀物原料を確保するため、契約農場からの直接買い付けを開始しました。
2013年 更なる消費者のニーズと需要拡大に対応するため新工場を設立し、
100%オーガニックに拘った高品質な製品を提供するため日々努力を重ねています。

フランス製造工場【私たちの価値観】

「原材料は全てオーガニックを選んでいます。」
「原料本来の品質と栄養価を損なわないための努力をします。」
という二つの柱に基づいています。
また、私たちは幸せと健康を追求するため、品質に特化した有機農法やライフスタイルを
推進しています。

フランス製造工場【品質管理】

自社に研究室を持ち品質チームを設置し、水分比率試験、脱穀テスト、不純物の除去、
官能検査、小麦の発芽テストについての分析をしています。
また、残留農薬、遺伝子組み換え作物の分析、カビ毒や重金属などの汚染物質の分析を
実施しており、製品の安全が確保できるよう管理しています。
私たちの品質プロセスの全てが、最良な品質であるようにシリアルは製造されています。

日本【有機認定工場】

フランスで製造したシリアルを埼玉県にある有機認定工場で市販用に小分けし製品化しています。
製品化されたシリアルは保管された後、お取引様の元へと届けられ、量販店や専門店で販売されます。
シリアルに有機JAS認定マークを表示するためには登録認定機関による検査を受け、認定を取得しなければなりません。
有機認証は、誰もが信頼できるシステムとして世界各地で実施されています。
消費者が有機食品を正しく選択したい時に役立つ仕組みとなっています。